ジャッジしない、されない。じぶん癒しのススメ〜 もっとラクに生きられるようになるために

生きづらさを感じてる方、不登校で悩んでらっしゃる方、苦しさを抱えてらっしゃる方の、一歩踏み出すヒントなれば嬉しいです。

  • 自分らしく生きるために
  •  不登校・登校拒否を考える 
    •  西多摩地域の不登校・登校拒否を考える親の会 
  • ものツクリーズ
  •  お問い合わせ
  • プロフィール

「 morie 」一覧

熱中症、発達障害・HSP傾向にある子は要注意?

熱中症、発達障害・HSP傾向にある子は要注意?

2022/6/25 自分らしく生きるために

暑い日が続いています。6月だというのに。。 この時期になるといつも思い出します。息子の熱中症で救急搬送事件。 ......

記事を読む

羽村市 発達障害に関する啓発講演会

羽村市 発達障害に関する啓発講演会

2019/9/5 不登校・登校拒否を考える

子どもの心に寄り添いつつ支える 様々な個性を持つ子ども達に寄り添い続けている、児童精神科医 田中 哲  氏(子どもと家......

記事を読む

「登校拒否・不登校・中退・休みがちな子」のための進路学習会2019

「登校拒否・不登校・中退・休みがちな子」のための進路学習会2019

2019/7/21 不登校・登校拒否を考える

不登校体験者の生の声が聞ける 進路学習会 今日から夏休み、というご家庭も多いでしょう。 旅行や里帰り、夏祭り......

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

西多摩地域の不登校・登校拒否 を考える親の会

不登校・登校拒否・ひきこもりを考える親の会

不登校・登校拒否の子どもの進路を考えるときに

カテゴリー

  • TOP
    • 自分らしく生きるために
  • ものツクリーズ
  • 不登校・登校拒否を考える
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
© 2016 ジャッジしない、されない。じぶん癒しのススメ〜 もっとラクに生きられるようになるために