「子どもの登校拒否・不登校問題をどう理解するか」〜精神科医が出合った子ども達〜

よろしければシェアください

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

都立小児総合医療センター 副委員長 田中 哲先生のお話しです。

昨年「第22回 全国のつどい in 東京」で大きな反響があり、
「他の分科会に出ていたのでお話が聞けなかった」という声がたくさんあり、
多くの方のご要望により、今回もう一度お話を聞く機会を設けられたそうです。

5月、ゴールデンウイーク明けになるとまた「学校へ行く・行かない」で一喜一憂。。
少しでも理解を深めていただけたらいいな、と思います。

○開催日:5月12日(土)

○時 間:午後2時〜5時

○場 所:エデュカス東京/地下会議室
     東京都千代田区二番町12-1(全国教育文化会館)

アクセスマップ
http://www.tokyouso.jp/introduction/access.html

エデュカス東京

○参加費:1,000円

○主 催:登校拒否・不登校を考える東京の会

*連絡先:千代田区二番町12-1 東京総合教育センター TEL:03-3230-3211

3ステップ応援 、よろしくおねがいします♪
①ボタンをクリック!
②サイトでの右下に順位が出たらそれをクリック!(タイムラグ有)
③私のブログタイトルをクリック!で完了♪♪ありがとうございます!!
↓↓↓

こちらもポチッとよろしくお願いします!
↓↓↓

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ いじめ・登校拒否へ

よろしければシェアください

  • このエントリーをはてなブックマークに追加