広木克行氏 講演会 開催のお知らせ

よろしければシェアください

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

広木克行氏 講演会 こどもは「育ちなおし」の名人! 

とき:2018年 3月3日(土)

   午後2:00〜5:00(開場1:30)

ところ:青梅福祉センター 第1〜第3集会室

青梅市東青梅1-177-3  東青梅駅南口徒歩5分 青梅市役所斜向かい側
※お車でお越しの場合は市役所仮設駐車場をご利用ください。

参加費:500円

30年以上にわたって、不登校の子どもと親の教育相談に携わってこられた広木克行先生の講演会のお知らせです。

西多摩地域での開催は、今年で3回目になりますが、毎年、多くの親・大人たちを励まし、大切なことを学び合う場となっています。

わが子の登校拒否・不登校に悩むお母さん、お父さん、共に悩み心を痛めている教職員・相談員、カウンセラーの方々、子どもと子育てに関わる方、どなたでもお気軽にご参加ください。

プログラム

1. オープニング  2:00〜2:20

親の会有志による朗読と歌
『ねえ、きいて
 ぼくの わたしの つぶやき rev.2』

子どもたちの心に近づきたい‥‥‥
そんな思いで不登校の子どもたちの、ふともらした「つぶやき」を集めて、親たちがつくった朗読と歌です。
2017年8月“登校拒否・不登校問題 全国のつどい in 東京” のオープニングで披露した朗読と歌を再構成してお届けします。
全国から寄せられた、子どもたちからのメッセージをお聞きください。

2. 講 演  2:20〜3:50

こどもは「育ちなおし」の名人!  広木克行 氏

* * * * * *  休憩 * * * * * *

3. 質問と相談  4:00〜5:00


主催:フリースペース・ロビンソン

協力:登校拒否・不登校を考える親の会「ポコ・ア・ポコ」「和の会」「アンダンテ」
登校拒否・不登校を考える西多摩の会

後援:あきる野市教育委員会 青梅市教育委員会 羽村市教育委員会 福生市教育委員会 奥多摩町教育委員会 瑞穂町教育委員会 檜原村教育委員会
〔申請中〕日の出町教育委員会

助成:青梅ボランティア活動等助成金


お申し込みは下記より

参加人数・参加者名・ご連絡先電話番号・メールアドレスをご記入の上送信ください。

*は必須項目です。

3ステップ応援 、よろしくおねがいします♪
①ボタンをクリック!
②サイトでの右下に順位が出たらそれをクリック!(タイムラグ有)
③私のブログタイトルをクリック!で完了♪♪ありがとうございます!!
↓↓↓

こちらもポチッとよろしくお願いします!
↓↓↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ いじめ・登校拒否へ

よろしければシェアください

  • このエントリーをはてなブックマークに追加