生きづらさを抱える方へ

よろしければシェアください

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今年も残り一ヶ月を切りました。

不登校・登校拒否のお子さん、またそのご家族には
進路の選択を迫られる、苦しい時期ですね。

久々の投稿になりましたが、「生きづらい」と感じている方に
伝えたいことがあって、この記事を書いています。
最後まで読んでいただけたら幸いです。

**********
あなたのその繊細な感性は、
今の日本を生きるにはまだまだ厳しいでしょう。
でも
「他の誰か」や「みんな」とくらべる必要はどこにもありません。
あなたはあなたのままでいい。
あなたの「弱さ」も「強さ」もひっくるめて「あなた」なのです。
「弱さ」=「ダメ」ということではありません。
「みんなと違う」=「ダメ」ということではありません。
あなたのその繊細で豊かな感性は、あなたの強みです。
そして、今の苦しみは、やがて同じような辛さを抱えている人たちの力となります。
「みんなと違う」と、感じる感性を誇りに思ってください。
本当は「~あるべき」とか「~しなければならない」何てことはどこにもありません。
自分の頭の中で作り出した、あるいは、そう教え込まれてきたものです。
「他の誰か」や「みんな」はあなたの人生に責任を持ってはくれません。
あなたの心が喜ぶことは何ですか?
あなたが、ワクワク・ウキウキすることは何ですか?
あなたの大好きなことを突き詰めてください。
始めたからこそ解ることがあります。
続けるからこそ、見えてくるものがあります。
自分に「好きなことをする」ことを許してあげてください。

自分自身を慈しんであげてください。

**********

photographer: Kouki Hayakawa

3ステップ応援 、よろしくおねがいします♪
①ボタンをクリック!
②サイトでの右下に順位が出たらそれをクリック!(タイムラグ有)
③私のブログタイトルをクリック!で完了♪♪ありがとうございます!!
↓↓↓

こちらもポチッとよろしくお願いします!
↓↓↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ いじめ・登校拒否へ

よろしければシェアください

  • このエントリーをはてなブックマークに追加