フォントイメージの探し方 具体例
フォント選びについて
「フィーリングで選ぶのでしょうか?」というご質問をいただいたので、もう少し詳しくご説明したいと思います。
経験の長いデザイナーさんや広告関係者はおそらく感覚で選んでらっしゃると思いますが、
一般の方だと、そうはいきませんよね。
そこで、前回ご紹介したサイトの例を使ってリサーチのしかたを具体的にご紹介します。
※参考元リンク:http://typesquare.com/ja/service/fontlist/
1. イメージワードから探す
イメージワードから探すの > をクリックするとタブが展開します。
例えば
「かわいらしいフォント」にチェックを入れると
こんな感じで40件ありました。
これだと、多すぎて迷いますよね。
2. 目的に合わせて絞り込む
次に、用途から探す の タイトル見出し にチェックを入れ、
さらに絞り込むと16件が表示されました。
このように、伝えたいイメージ × 用途
で絞り込んで探してみるとよいでしょう。
↓ぽちぽちっと、応援よろしくお願いいたします↓
♪ポチッとの3ステップ♪
1.下記をポチッとクリック☆
2.サイトで右下に順位が出たらそれをクリック
3.ブログタイトルをさらにクリック☆ で完了です。